FF2本で80億の赤字ドラクエは手抜き一本で46億の黒字この差ってなに?

FF2本で80億の赤字ドラクエは手抜き一本で46億の黒字この差ってなに?

2025年2月11日
1: 結音ちゃんねる 2025/02/07(金) 21:39:13.38 ID:SKPmT

2: 結音ちゃんねる 2025/02/07(金) 22:24:20.80 ID:gNaMA
>>1
簡単なこと。ドラクエは古参から初心者まで大事にしてた。FFは毎作従来のユーザーを突き落としてた。それだけ
50: 結音ちゃんねる 2025/02/11(火) 15:28:15.33 ID:TlVQg
>>2
無知が知った風な口きくなクソガイジ
FFが斜陽なのは、近年のタイトルがつまらないだけで、それ以前は問題ない
毎回新しいことに挑戦することで、既存のファンと新規を満足させ、ごく一部のドラクソみたいな万年ワンパターンが好きな老害ジジイゴミが切り捨てられてきただけ
10: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 05:17:16.04 ID:wraSr
ようやくFFがオワコンだと明示されたのか
良かったこれで解決ですね
12: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 07:30:41.38 ID:moaBm
開発費の違いは大きいだろうね
収入-支出=儲け
小学生でもわかる経営の基本FFはシンプルに予算使い過ぎだと思う
かつてFFが業界の王者だった頃はそれでも良かった
ちゃんと売れてたからね
しかし売れなくなった今も当時の王者のつもりでまだ居るからさ

売れねえのに予算掛けてたらそりゃ破綻するしかねーよな

13: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 07:39:33.87 ID:ynOzc
>>12
ドラクエよりブランドが浸透してるからだろ
そこに賭けるギャンブルしてるだけ
29: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 01:12:37.46 ID:j3tEb
>>13
単勝200倍くらいか
16: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 09:25:35.03 ID:HdgDZ
PS5独占したFF
Switchを含めたマルチ展開のドラクエ
どちらが正解だったかハッキリしたな
17: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 09:39:57.55 ID:iwp18
FFなんかマルチにしたって大して売れねえけどな
10が12になるとかそんなレベル
19: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 10:59:48.88 ID:ZWtHa
勝ちハード負けハード関係なくPSに供給し続けたFFとそうじゃなかったDQの差?
34: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 13:58:30.95 ID:d9zl2
DQ発売してる四半期しか黒字出せてないのは大分厳しい
リピートも弱いだろうしFFに至っては作らん方がマシ
39: 結音ちゃんねる 2025/02/10(月) 18:28:25.56 ID:8k3TB
ドラクエバイオモンハンと違い
変化し過ぎだから何となく凄いゲームやりたい人が買うんじゃね?
だから凄い地位から転落したら悲惨な事に
42: 結音ちゃんねる 2025/02/10(月) 19:09:26.38 ID:MESxf
そんな複雑な話じゃなく単純にゲームとしてツマンネーからだと思うよ
49: 結音ちゃんねる 2025/02/11(火) 15:22:01.61 ID:lhcrw
スクエニは大作より小中規模のソフト作った方が評判がわりかしいいのよね
52: 結音ちゃんねる 2025/02/11(火) 15:57:18.01 ID:9Mxmy
余計な予算やると海外に岩見に行ったあげくクソゲー作ったりするし
53: 結音ちゃんねる 2025/02/11(火) 17:00:20.68 ID:Kn9sI
スクエニの小中規模のソフトってお飾りのトップ以外は
大抵下請けの仕事だぜ
60: 結音ちゃんねる 2025/02/11(火) 19:44:42.35 ID:Kn9sI
それ以前に作ってる奴らの頭がおかしいのが一番の原因かと
リメイクで3分割して完結まで6年以上かかったり
ナンバリングでRPGやめてアクション全振りとか正気じゃないだろ
61: 結音ちゃんねる 2025/02/11(火) 20:05:39.46 ID:oRiwy
FF16はやってないがムービーアクションゲーてだけでやる気がしない。
FF15は中盤までのオープンワールド風は楽しめた。15発展させて作れば良かったのに。
またムービーゲーに戻るとは想像が出来なかったな。

管理人( ´∀`)「そのうちほんまのファイナルになってまう」

スレッド情報
スレッドURL: https://talk.jp/boards/ghard/1738931953

PAGE TOP