1: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 09:46:05.97 ID:6CWrnTAU0● BE:837857943-PLT(17930)
「ブルーインパルス スカイパイロットクロノグラフ 日本製腕時計」のデザイン性、着用感、日常的実用性をレポート
https://www.goo.ne.jp/green/column/gizmodo-303011.html
https://green.xgoo.jp/cdn/column/upload/img/thumbnail/gizmodo/gizmodo-303011.jpg
https://www.goo.ne.jp/green/column/gizmodo-303011.html
https://green.xgoo.jp/cdn/column/upload/img/thumbnail/gizmodo/gizmodo-303011.jpg
2: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 09:47:09.18 ID:1IuGWFJo0
女
7: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 09:48:47.05 ID:h9AyUQLc0
>>2
女「男は外国製が好きです」
女「男は外国製が好きです」
6: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 09:48:43.16 ID:NJjo27kk0
家と言っても作ってるのは日本人じゃねーし関係ねーか
8: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 09:49:26.92 ID:dUw+2JKr0
バイク
100: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 10:19:04.23 ID:nTgjLGBZ0
>>8
2010年以降のエンジンは中国製
部品も中国製
2010年以降のエンジンは中国製
部品も中国製
12: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 09:52:00.98 ID:Cx6/R4Q70
アニメ
23: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 09:56:06.64 ID:l6JuoiFm0
テレビは中華メーカーにしたけどなんか細かいとこだめだったわ
あとスマホだな
ネガキャンめっちゃされてるがやっぱ大手国産メーカーは使い安い
あとスマホだな
ネガキャンめっちゃされてるがやっぱ大手国産メーカーは使い安い
25: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 09:57:31.18 ID:u0PW3/Vy0
うなぎなんかは中国産でいいな
家電はなんだかんだで日本製一択
家電はなんだかんだで日本製一択
26: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 09:57:35.51 ID:VcNgnsm20
野菜と車と炊飯器
33: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 09:59:24.04 ID:7RSIjiIP0
筆記具全般
47: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 10:01:28.57 ID:zNGxd1Dn0
>>33
筆記具はドイツ製の方が優秀だよ
有名ブランドも多い
筆記具はドイツ製の方が優秀だよ
有名ブランドも多い
43: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 10:01:00.26 ID:zBgPk2cR0
刃物、お茶、海苔、結構あるよな
50: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 10:02:59.33 ID:zNGxd1Dn0
>>43
刃物も実はドイツ製の方が優秀
ゾーリンゲンとかヘンケルスあたり
刃物も実はドイツ製の方が優秀
ゾーリンゲンとかヘンケルスあたり
46: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 10:01:16.18 ID:ZnDF2RKr0
昭和時代ならともかく最近は外国製でもそこそこの性能の物が多いし
日本製だからって信頼できるとも限らんから
どこ製とかこだわるのなんか馬鹿らしい
日本製だからって信頼できるとも限らんから
どこ製とかこだわるのなんか馬鹿らしい
51: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 10:03:36.17 ID:wGlSCWoO0
卓球用品なんてとっくに中国製かと思っていたがそうでもないようだな
バドミントンもヨネックスが健在なのか
バドミントンもヨネックスが健在なのか
83: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 10:13:09.44 ID:C5Rbu7880
ティッシュ
外国製の安いのにしたら雑菌臭が酷くて使いきれなかった
外国製の安いのにしたら雑菌臭が酷くて使いきれなかった
84: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 10:13:50.34 ID:zNGxd1Dn0
うどんとそばは日本製に限るが何故かパスタはイタリア製w
91: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 10:15:00.73 ID:uc4aC9/00
100円ショップを持てはやす風潮のせいで
日本の小物とかの製造は衰えてしまったな
日本の小物とかの製造は衰えてしまったな
94: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 10:15:49.04 ID:zNGxd1Dn0
>>91
100円ショップって意外と日本製が多いよ
100円ショップって意外と日本製が多いよ
114: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 10:28:28.16 ID:Yi53BJiv0
120: 結音ちゃんねる 2025/04/20(日) 10:32:40.38 ID:Yi53BJiv0
スレッド情報
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745109965/