【危険!】突然爆発し1000度以上で燃え続ける…スマホを寝ている間に絶対充電してはいけない怖い理由

【危険!】突然爆発し1000度以上で燃え続ける…スマホを寝ている間に絶対充電してはいけない怖い理由

1: 結音ちゃんねる 2025/05/13(火) 19:26:28.03 ID:??? TID:bolero
スマホにも使われているリチウムイオン電池(LIB)の事故が世界中で起きている。スマホのバッテリーが発火して家が全焼したケースも。LIBにはどんな危険があるのか。

2019年、カザフスタンで14歳の少女が、スマホを充電しながら音楽を聴いたまま眠りについたところ、スマホが爆発、死亡したという痛ましい事故があった。

同様の事故はインドなどでも起きており、日本でも同年秋、充電器につけっ放しにしていたスマホからの出火と見られる火災で就寝中の夫婦が亡くなっている。

「携帯電話にも使われているリチウムイオン電池(LIB)は、衝撃を加えたり、圧迫したりすると発火の危険があります」

そう説明するのは、身の回りの製品の事故原因を調査するNITE(製品評価技術基盤機構)製品安全センター製品安全広報課の宮川七重課長だ。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/555062c69fd0f768ceb1a19aa14f4512dbe94b7f

3: 結音ちゃんねる 2025/05/13(火) 19:27:30.87 ID:yXV7Z
ガラケーに戻そう

4: 結音ちゃんねる 2025/05/13(火) 19:28:35.31 ID:GgL1b
>>3
イヤン
ガラケーもほとんどリチウムイオン電池ですよw

5: 結音ちゃんねる 2025/05/13(火) 19:28:41.89 ID:Il7XI
リチウム電池全般です
今や充電機能ならみんなコレ

10: 結音ちゃんねる 2025/05/13(火) 19:38:16.12 ID:3zYvz
放置しても減るんだから充電するしかないだろ

21: 結音ちゃんねる 2025/05/13(火) 19:54:32.52 ID:G3CV1
中華スマホは特に危険だな

26: 結音ちゃんねる 2025/05/13(火) 20:02:50.29 ID:WSuPm
>>21
iPhoneは長年
中国製のバッテリーを採用している

32: 結音ちゃんねる 2025/05/13(火) 20:10:36.89 ID:OxgE0
数年前 サムスンのギャラクシーは飛行機への持ち込みが禁止されたよね。
中国国内でもスマホの爆発事故が頻発したよね。

日本ではスマホの爆発事故はあまり聞かないけど報道しないだけなのかな?

35: 結音ちゃんねる 2025/05/13(火) 20:15:41.61 ID:xVTiU
インド中国はそんなん覚悟して使ってるだろ。

50: 結音ちゃんねる 2025/05/13(火) 20:49:24.14 ID:ixeGp
つか、どうしたらいいんだ?
有名メーカーなら大丈夫なのか?
膨張し始めてるのはすぐに捨てるようにはしてる

62: 結音ちゃんねる 2025/05/13(火) 21:39:30.55 ID:WNCfM
地面に落とすなどの衝撃を受けたバッテリーは爆発する危険性が高いとNHKで見たな

63: 結音ちゃんねる 2025/05/13(火) 21:44:29.96 ID:qOHyq
たまに異常な熱さになってるんだよな
何が原因かわからん

100: 結音ちゃんねる 2025/05/14(水) 01:57:58.84 ID:79ePD
危険の前にダサい上に同スペック帯のスマホより高い上にiPhoneの足元にも及ばないクソゴミスマホはどうなの?

108: 結音ちゃんねる 2025/05/14(水) 03:32:16.64 ID:7HCKp
制御装置付いてるはずだが

118: 結音ちゃんねる 2025/05/14(水) 08:06:29.57 ID:1zo4C
(中国製の)リチウムイオン電池の事故な?

124: 結音ちゃんねる 2025/05/14(水) 08:29:30.69 ID:K58az
爆発と言えば中国
つまりそういうこと

スレッド情報
スレッドURL: https://talk.jp/boards/newsplus/1747131988


PAGE TOP