ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(30)が現地時間13日のジャイアンツ戦に「1番・指名打者」でフル出場。今季ワーストを更新する10試合、46打席に渡って本塁打無しとなった。
ジャイアンツ先発は昨季13勝を挙げたエース右腕ウェブ。1点先制を許して迎えた1回裏の第1打席は、カウント1-2から外角高めいっぱいのシンカーで見逃し三振に倒れた。
4点を追う3回裏の第2打席は、低めの初球チェンジアップで鋭いピッチャー返しを放つも、二遊間を狭めていた遊撃手の正面を捉えて遊ゴロ。6回裏の先頭だった第3打席は、カウント2-2から外角低めのスイーパーで見逃し三振を喫した。
8回裏、二死走者無しでの第4打席は2番手のアンダースロー右腕ロジャースと対戦し、カウント2-1から外角低めのシンカーを引っ掛けて二ゴロ。この試合4打数無安打、2三振に終わり、連続試合安打が8試合でストップした。
チームとして70試合を消化し、大谷はここまで打率.286、23本塁打、39打点、11盗塁、OPS.994という成績。現地2日のメッツ戦で23号本塁打を放ったのを最後にノーアーチが続いており、ナショナル・リーグ本塁打部門2位のカイル・シュワーバー(フィリーズ)に1本差まで迫られている。
ドジャースは先発した山本由伸が5回投げ切れず自己ワーストの5四球、5失点と苦しみ今季5敗目。ジャイアンツと41勝29敗で並び、単独首位の座から陥落した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8700c44d33192bd5b97104e9cf1613364c61242a
あの大型契約で10勝10敗投手になりそう
ギリギリストライク入ってる外角の球ほとんどボール判定してた
おまけに相手ピッチャーが同じようなコースを投げるとストライク判定
球審に3連続四球にさせられて満塁でうっかりホームラン打たれた
敗因はひどい球審の判定
助けられてる時もあるんだから審判のせいとか言うのが一番くだらねーしダサいわ
今までシーズンの途中から投げるなんてことなかったし、こんなに期間空いたこともなかったから無理もないわ
際どいコースはボール、ストライクは真ん中だけ
佐賀北と広陵の試合を思い出した
2人ともさっぱり っていう・・・
やっぱ大谷さんは投手の事はもう忘れたほうが良いよ
山本由伸投手の先発試合では
打率1割6分7厘(48打数8安打)2本塁打2打点
スレッド情報
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749881649/