【経済】「中古車販売」“儲からないビジネス”!?倒産件数が過去最多…トラブル続く背景は?

【経済】「中古車販売」“儲からないビジネス”!?倒産件数が過去最多…トラブル続く背景は?

1: 結音ちゃんねる 2025/06/19(木) 12:30:34.72 ID:??? TID:NOcolor24
中古車販売ビジネス斜陽化の原因

ゆっくり着実に進行する中古車販売ビジネスモデルの斜陽化。最も大きな要因はインターネットにより、業者と消費者との間で情報の非対称性が解消されてきていることだと考えられる。

かつて中古車販売業者は、一般消費者が知り得ない相場によって商品を仕入れ、販売価格を設定することができた。しかし、インターネット上の中古車検索サイトや買取情報サービスなどが充実したことで、消費者は容易に相場を把握できるようになった。

インターネットが普及する前は、全国の販売価格相場は紙媒体の情報誌を端から端まで読んでいるようなマニアしか知り得なかったが、いまや車種別・年式別で誰もが簡単に確認できる時代になっている。

こうした情報非対称性の解消は、販売店側の情報優位性をもとにしたビジネスモデルの価値を失わせることになる。その部分にフォーカスして利益を生み出していた販売店や事業者においては、利益率が低下傾向となってしまうのは自然な流れだ。

つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/82bcc4ddf38ea1f9024f9908f2783774be98c4d6

4: 結音ちゃんねる 2025/06/19(木) 12:32:58.96 ID:YGmdO
儲けたいならビッグモーター方式でやらないと

5: 結音ちゃんねる 2025/06/19(木) 12:33:05.02 ID:vcCfZ
田舎はラーメン屋、コンビニ以上に新しく出来てる
国道沿いのわりと良い土地に
土地転がしなんでしょうね

6: 結音ちゃんねる 2025/06/19(木) 12:35:20.43 ID:iqn88
新車は一瞬で価値下がるからな
俺は中古のほうが賢い選択だと思う

29: 結音ちゃんねる 2025/06/19(木) 13:19:15.57 ID:SUTHA
>>6
嫁の話か?

9: 結音ちゃんねる 2025/06/19(木) 12:39:02.71 ID:Qwy5r
自動車販売や整備より、保険の代理店収入の方が安定して稼げるよ。

17: 結音ちゃんねる 2025/06/19(木) 12:52:31.32 ID:eoXvO
金貰って車引き渡さず
草ボウボウの販売店に放置

18: 結音ちゃんねる 2025/06/19(木) 12:54:27.32 ID:ya2py
ビッグモーター以外も巨大店舗増やしてるし小規模店舗が淘汰されてるんじゃね?

22: 結音ちゃんねる 2025/06/19(木) 13:03:21.93 ID:FAE9f
車両価格だけ格安で表示して、
あとで意味不明な手数料だの整備費用をガンガン上乗せしてくるってやりかたが
規制で出来なくなったからだろ

人気車種だと、残クレがほぼ同時に終わるから市場にダブついて
相場がガタ落ちになるからなあ、そりゃ次の車を買おうって気にならんだろ

結局は、利益の先食いをやってた業界なんだよ

23: 結音ちゃんねる 2025/06/19(木) 13:04:29.61 ID:PLJl1
中古車は走行距離メーターなんか偽造しほうだいやで
10万キロを1万キロに設定することなんか簡単にできるんや

26: 結音ちゃんねる 2025/06/19(木) 13:09:13.53 ID:r0SwR
>>23
生き残ってるのはそんな所ばっかだろうな

24: 結音ちゃんねる 2025/06/19(木) 13:08:27.96 ID:ScHJC
うちの近所の新古車専門店は金利10%・10年の自社ローンで儲けてる
最初に金利聞いてもはぐらかされて全然教えてくれなかった

150万円の車を買った場合、金利だけで約90万円払うことになる恐ろしい仕組み

34: 結音ちゃんねる 2025/06/19(木) 13:58:44.14 ID:VUqOe
諸費用込みの表示が義務化されたんだよな

37: 結音ちゃんねる 2025/06/19(木) 14:21:47.48 ID:WBE4Y
高値買取みたいなとこ持って行ったら一桁低いレベルの査定でびっくりさせられるからな

38: 結音ちゃんねる 2025/06/19(木) 14:35:46.78 ID:6ZD5U
中古車屋なんて極端に言えば資金10万程度でも開業できるからな
辞めるのも早いよ

41: 結音ちゃんねる 2025/06/19(木) 15:18:42.79 ID:B8UO3
なんとなく胡散臭いからね

48: 結音ちゃんねる 2025/06/19(木) 16:08:36.94 ID:u1tMn
6年前日産の認定中古車現物見ずにネットで買ったんだけど、
新車同様ピカピカだった
6年間1つも故障しない
ぶつけて壊したところはヤフオクで中古部品買って自分で直せた

経営危機になるわけだ

スレッド情報
スレッドURL: https://talk.jp/boards/newsplus/1750303834


PAGE TOP