万博の一般来場者数が300万人突破 開幕から1か月も初日が最多…1日15万人超えはゼロ

万博の一般来場者数が300万人突破 開幕から1か月も初日が最多…1日15万人超えはゼロ

1: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 21:16:48.65 ID:pRdOX5nl9
【速報】万博の一般来場者数が300万人突破 開幕から1か月も初日が最多…1日15万人超えはゼロ(読売テレビ) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab514f8c5315e94feac458c5320b6a60f7d26fce

5/17(土) 9:46配信

大阪・関西万博が開幕してから1か月あまりが経ち、5月16日までの一般の来場者数が速報値ベースで300万人を超えました。

 万博協会によりますと、16日の一般来場者数は約11万人、パビリオン関係者などを含めた総来場者数は約12万8000人でした。これにより、16日までの一般来場者数は約300万人、総来場者数は約350万人を突破しました。

 万博協会などは、期間中の来場者数を「2820万人」と想定していますが、これを達成するには、1日あたりの来場者数が15万人を超える必要があります。1日あたりの来場者数がもっとも多かったのは、開幕初日(4月13日)の12万4339人(総来場者数14万6426人)で、今のところ15万人を超える日はありません。

 万博協会の石毛事務総長は12日の会見で、「2820万人は準備を行っていく中での想定の数字であり、目標ということで置いているわけではない。万博に参加した方の“満足度”が非常に重要な要素」との見解を示しています。

■来場者数の推移
(日付:一般来場者数/関係者を含む総来場者数)
4月13日(日):12万4339人/14万6426人
4月14日(月):5万3660人/7万0488人
4月15日(火):4万7781人/6万3719人
4月16日(水):5万8703人/7万3869人
4月17日(木):6万7652人/8万2692人
4月18日(金):7万8721人/9万3908人
4月19日(土):9万4081人/10万8773人
4月20日(日):7万9382人/9万5524人
4月21日(月):8万2286人/9万9638人
4月22日(火):8万6630人/10万3729人
4月23日(水):8万1345人/9万9140人
4月24日(木):9万1512人/10万8888人
4月25日(金):9万3168人/11万0759人
4月26日(土):10万4803人/12万2102人
4月27日(日):8万5030人/10万2015人
4月28日(月):10万3817人/12万1282人
4月29日(火):7万9746人/9万7559人
4月30日(水):8万3776人/10万1397人
5月1日(木):8万8397人/10万5945人
5月2日(金):8万7064人/10万4805人
5月3日(土):10万2810人/12万0696人
5月4日(日):12万0516人/13万6805人
5月5日(月):10万9567人/12万6371人
5月6日(火):5万9582人/7万6517人
5月7日(水):7万4756人/9万1688人
5月8日(木):8万6871人/10万5449人
5月9日(金):8万5969人/10万5782人
5月10日(土):10万7545人/12万8918人
5月11日(日):9万9000人/11万7000人
5月12日(月):9万5000人/11万3000人
5月13日(火):10万1000人/11万9000人
5月14日(水):10万7000人/12万5000人
5月15日(木):10万7000人/12万5000人
5月16日(金):11万人/12万8000人

5月16日までの合計:303万8509人/363万1884人
>>5月11日以降は速報値ベース)

3: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 21:19:49.66 ID:gOiUSWfk0
平日もこんなにくるんだな

54: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 22:01:08.91 ID:20fqZnGs0
>>3
リピーター7割らしいけどな

58: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 22:07:51.68 ID:zLaqPGGA0
>>54
暇なジジババばかりだからなw

4: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 21:19:58.47 ID:oJgcz5Vu0
政府が補填するから赤字にはなりません

5: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 21:20:11.27 ID:rp2U7JOT0
15万人超える日はいつの日か
最終日はさすがにいくか?

10: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 21:23:01.78 ID:GNxZufTK0
毎日来てる人おるらしいやん、実際30万か

21: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 21:32:07.11 ID:xCpnEyq90
平日も休日も来場者数があまり変わらんね
やはり学校関係かな

35: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 21:42:36.91 ID:dIT1rMcC0
想定した来場者数下回ったままなんだけどw

45: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 21:50:30.38 ID:hTxFmE100
始まったばかりで言うのもなんだが日本人は毎度万博好きだな

49: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 21:53:47.37 ID:Gmo6Rl/t0
関係者とやらを何度もカウントしてかさ増ししてそう

60: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 22:16:51.53 ID:xlTSf52H0
予想以上だな
1日5万人でプラスになるのに異常すぎる
10万人って数字はガチなのか

61: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 22:23:25.30 ID:bVV9/84I0
赤字なら失敗、黒字なら成功な、成功したなら当然補填なんか要らないよな

62: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 22:24:06.37 ID:FSF2etFZ0
夏はヤバいよあそこの暑さは

63: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 22:24:29.10 ID:XmiEBe6B0
今のところ大阪経済的にはいい感じみたいだけどな

64: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 22:25:20.90 ID:cIXsKHPn0
快適な気候は終わったっぽいからこれから大変だぞ

77: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 22:41:26.32 ID:LZchTq540
無料だと思ってて引き返す人多いんだな

94: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 23:17:53.48 ID:fZbh39oK0
もうキャパいっぱいいっぱいだろ
これ以上増えたら何か見るどころじゃなくなる

97: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 23:44:04.15 ID:IU+73NrS0
10万人だけでもめちゃくちゃ混んでるのに15万人来たらたいへんだわ

98: 結音ちゃんねる 2025/05/17(土) 23:49:39.24 ID:3Y0oB+cg0
入場制限してるんだから増えないの当然だよね
はるばる遠方から行って午後2時から入場出来ないとか嫌だし

101: 結音ちゃんねる 2025/05/18(日) 00:00:33.09 ID:rrhwpjH90
まだ夏休みがある!

104: 結音ちゃんねる 2025/05/18(日) 00:14:38.75 ID:XuF1/TnX0
黒字になりそうなの?税金投入は勘弁して

105: 結音ちゃんねる 2025/05/18(日) 00:18:31.86 ID:DMuzl9/V0
>>104
オリンピックの5兆円に比べれば大した金額じゃないから気にすんな

スレッド情報
スレッドURL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747484208/


PAGE TOP